タイトル:「超訳:古代の賢王ソロモンから学ぶ人生の奥義31章」
序文
箴言の書は、世界でももっとも読まれている聖書の中に収められている66書の中の一つである。
私はその書に注目し、その書の目的がより一層果たされることを期待しつつ、その書の内容をさらに理解するためにこの書を書き記したいと思った次第である。
この書の目的:
①人が知恵と懲らしめを知る
②理解のことばをわきまえる
③洞察力、義、裁きと廉直さを与える懲らしめを受け入れる
④経験のない者たちに明敏さを与える
⑤若者に知識と思考力を与える
(箴言1:1)
単語の理解
・・・この書の様々要素を理解するために英語と日本語を行き来することにより意味を深くイメージできるようにしていきたいと思います。
知恵・・・Wisdom
賢いこと、賢明、知恵、分別
a man of wisdom 賢い男、賢人
She had the wisdom to refuse it. 彼女は懸命にもそれを断った。