計画1-建築士の基礎

建築計画とは

1、風雨・暑さ・寒さを防ぐ

そのために考えなくてはいけないこと

気象、気候、適切な屋根・外壁・窓の位置

2、安全

そのために考えなくてはいけないこと

構造上の強度、耐久性、防火・防災性、防犯性

3、衛生

そのために考えなくてはいけないこと

日照・採光、換気・通風、防湿、給排水

4、使用目的にみあう大きさ・形・機能

そのために考えなくてはいけないこと

―使用用途・尺数、室の配置、寸法設計

5、居心地

そのために考えなくてはいけないこと

温熱環境(断熱・空調)、防音・音響、色彩、照明

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。