シングルマザーの救済手段!?
最近知ったのですが、シングルマザーのことをシンママという風にいうようです。
ハッシュタグ#でも #シンママ という風に検索する方もいらっしゃるようですね。
さて、シングルマザーの定義ですが、母親1人で経済的に家庭を切り盛りしなければいけないということかもしれません。
今携わっている会社の中には、シングルマザーの方で活躍されている方がとても多いです。
どうしてか、自分なりに考えてみました。
1)製品が日用品ということで、日常生活を送りながら製品を試し、それをお伝えすることができる。
2)日用品の製品群でも価格帯が適正価格で、市販のドラックストアの価格と同じ、やや高い、やや安いなどの価格帯で試すことができる。
3)子育て世代で必要とするような肌の問題にも対応できる製品群がある。
4)月々自分の家庭の日用品を使う額を7000円~8000円程度を確保するだけで、ビジネスをするための費用が一切かからない。
5)製品群が天然成分由来で作られているため、人に優しく、自然の豊かさを味わうことができる。(食器用洗剤、家具磨き、靴磨き、衣類用洗剤、クレヨン・粘土などの汚れ落とし、消臭剤、除菌剤、ハンドソープ、手荒れ用クリーム、傷口へ消毒剤などなど)
6)シングルママさん同士で情報交換して、チームになってビジネス活動もできている。
などです。
東京に2017年住んでいたときに、ビジネス面談をしたことがあるのですが、とある経営者の方は自分はシングルマザーのははに育ててもらった。
だから、すごく育ててもらうのに大変で、苦労をかけた。
だから、僕は事業で成功して、全国のシングルマザーの方たちの経済的な助けになるような仕組みを作りたいとすごく熱く語っておられました。
その方の作られたシステムは確か、転売の仕組みだったかなと思いますが、
すごく志の高いお話に心が響いたのを覚えています。
一方で、実働レベルでシングルマザーの方が取り組みやすく、そして成功している方があまり事例として見ることができていなかったので、
今関わっている会社でたくさんの健康的で、良い声が聞かれていてとても良いなと思っています。
さて、シングルマザーの方にもいろいろご事情があるかと思います。
元旦那さんの援助があるとかないとか、お金の問題もありますが、精神的な問題もあったりしますね。
頑張ろうと思っても、気持ちが続かないとか、サポートが欲しい時にないとか。
どんなにいいものでも、いい人と出会えないと何かそれも虚しくなってくる。
そんなこともあるかもしれません。
社会として、シングルマザーが欲しているもの。
それは、ほんのりと温かく子育てを見守ってもらえたり、ちょっとした時に支えてもらえるような間柄。
そんなものが必要なのではないかなと思います。
僕個人の話にはなりますが、長野県のベンチャーコンテストというもののサポーターゲストとして3年ほど出させていただいたことがあります。
2年目の時に、茅野の方で子育てママのグループを作られていた方とその後何回か支援させていただいたことがありました。
その時は、長野県の中小企業振興センターという団体の援助もあり、支援ができました。
といっても、大したことはできませんで、実情を把握させていただいたこと、今後の社会への切り口としてどのような変化や対応が必要なのかを理解させていただいたようなところがあります。
さて、ここで少し社会主義的な資本主義的な話にはなりますが、
社会として保護するのであれば、確かにお金の支給してしまえばいいということにはなりますが、資本主義社会が機能している中では、お仕事をして報酬をいただくということが必要になってくると言えます。
ではそのお仕事、どのようなものがいいのでしょうか?
ここに、評価軸を思いつくままに並べてみましょう。
時間の拘束があるもの??
時間の拘束がないもの??
自分が一緒に仕事をやりたい人を選べる仕事??
自分が一緒に仕事をやりたい人を選べない仕事??
親しい人にオススメできる公言してもむしろプラスイメージになる仕事??
親しい人にオススメできない公言するとむしろマイナスイメージになる仕事??
やってもやっても儲かるかわからない仕事??
やったらやっただけ儲かることがわかっている仕事??
携わっていると製品が自分の健康も家族の健康も良くなっていく仕事??
携わっていると製品が自分の健康も家族の健康も悪くなっていく仕事??
携わっていると地球環境が良くなっていく仕事??
携わっていると地球環境が悪くなっていく仕事??
などなど質問して見えてくることがあると思います。
時間。
仲間。
イメージ。
収入面の見込み。
自分家族の健康。
地球環境。
これら全てに、
時間の拘束がない!
自分のやりたい人とだけ仕事ができる!
親しい人にこそオススメできるプラスイメージなる仕事ができる!
やった分だけ報酬をいただける!
自分や家族の健康を良くしていくことができる!
地球環境を良くしていくことができる!
という風に断言できるのは、
なかなかないなと思います。
興味のもたれる方は、
全国つながるコミュニティにつないでいきたいなと思います。
P.S.僕のサポートチームにいる方20代の男性の方ですが、やはりシングルマザーで育っておられるので、実母を助けたい親孝行されたいということで成功された方もいらっしゃいます。
素晴らしいなと思いますね!
コメントを残す